採用メッセージ
Recruit Message
03SCROLL
やりがいは、今までに経験していない商品の提案ができること。
新商品などのデザインに取り組む充実した日々です。
デザイン部/インダストリアルデザイナー
永塚 充2023年8月入社

やりがいは、今までに経験していない商品の提案ができること。
新商品などのデザインに取り組む充実した日々です。
ゲーム・文具・PC・住宅設備メーカーなどで20年ほどプロダクトデザイナーとして働いていました。
いまEV業界が変革期を迎えています。バッテリー業界も今後需要が増し、やりがいのある仕事が出来ると思い入社を決めました。現在の業務では、ESSや移動充電車の配電盤の筐体のデザインに携わっています。
前職での経験を活かしながら、新しく成長する分野でデザインの仕事ができることが喜びであり、新鮮で活発な環境に毎日に張り合いを感じています。
日本支社から発信するデザインが世界に広がり部署の規模が大きくなるように頑張りたい!
伸びしろのある業界なので、これから新しい製品が誕生すると思うとワクワクしますし、その場にいられることに充実感を感じています。社内の雰囲気は若手が多くモチベーションが高いのが当社の特長です。私自身、仕事に対してモチベーションが上がっています。
デザイン部のチームワークも良く、個人のスキルを活かしながら連携もうまく取れています。
今後は中国語の理解を深めるために、語学の勉強にも今後、チャレンジしたいと思っています。
オフの過ごし方
休日は釣り・アウトドアが主な過ごし方です。クルーザーを買ってカジキマグロを釣りに行くという夢も持っています。
新しい仲間へのメッセージ
「これから新しい製品が誕生する瞬間に立ち会えます。新製品を一緒に作っていきましょう!」
-
03
やりがいは、今までに経験していない商品の提案ができること。
新商品などのデザインに取り組む充実した日々です。デザイン部/インダストリアルデザイナー
永塚 充2023年8月入社
-
04
新エネルギー産業に興味を持っていたことで卒業後、国軒高科日本株式会社を目指しました。
総務部
黄 深(コウチン)2023年4月入社
-
05
リチウムイオン電池業界への熱い想いをカタチに。
自らの専門知識やスキルを存分に活かせる場です。研究開発/グループリーダー
羅顕佳2022年2月入社
-
06
学生時代はインダストリアルデザインを専攻。入社後、国際的な認識やデザイン力、あらゆる面で自分のスキルを向上できています。
デザイン部/デザインアシスタント
ショウ チミン2023年4月入社
-
07
未来を見据え、蓄電池事業は再生エネルギーにおいて重要です。
リチウムイオン業界のトップ企業である国軒高科が私の最適の選択肢。ESS営業部/プロジェクトマネージャー
李 錦燮2021年9月入社
-
02
やりがいは、今までに経験していない商品の提案ができること。
新商品などのデザインに取り組む充実した日々です。ESS/プロジェクトマネジャー
鈴木 博貴2023年2月入社